↑ポチっと応援よろしくお願いします♪

こんにちは~!wakanaです(^^)/
今日は『豚肉とさつまいものタッカルビ風』をご紹介します♪

醤油や砂糖の代わりに醤油麹、甘酒を使った腸活レシピです✨
さつまいもが旬の秋に、ぜひ作ってみてくださいね!
【材料】
分量:2人分 調理時間:15分
・豚バラ薄切り肉…200g→鶏肉でも◎
・さつまいも…1/2本(230g)
・玉ねぎ…小1個(130g)→キャベツでも◎
・ごま油…大さじ1/2
・白いりごま…少々
Aコチュジャン…大さじ1
Aしょうゆ麹…大さじ1
A甘酒…大さじ2.5
A生姜チューブ…小さじ1
Aにんにくチューブ…小さじ1
★しょうゆ麹→醤油大さじ1/2
甘酒→砂糖大さじ1+酒大さじ1
に代用してもOK!
【作り方】
①具材の準備
さつまいもはよく洗い、皮付きのまま1㎝幅にいちょう切りする。
耐熱容器にいれ、電子レンジ(600w)で2分半加熱する。
玉ねぎは1㎝幅に薄切りする。
豚肉は、5㎝幅に切る。

②漬けダレの準備
ポリ袋に豚肉、合わせたAをいれ揉みこんだら5分置く。

③炒める
フライパンにごま油をいれ、加熱する。
玉ねぎ、②をタレごといれ、豚肉に7割ほど火が通るまで中火で炒める。
さつまいもをいれ、蓋をして弱火で5分蒸し焼きにする。


④盛り付け
さつまいもに火が通ったら、完成!
器に盛り付け、お好みで白ごまをかける。


【ポイント】
・さつまいもをあらかじめレンジ加熱して、時短に。
・豚肉に味をつけて揉みこむことで、肉を柔らかくし、味にメリハリがつく。
【献立例】

この日の献立もご紹介します♪
参考にして頂けると嬉しいです!
✿豚バラのタッカルビ風(しょうゆ麴、甘酒)
✿切り干し大根の煮物(しょうゆ麴)
✿きゅうりの梅肉と塩昆布和え
✿味噌汁(わかめ、白菜)

コメント