↑ポチっと応援よろしくお願いします♪

こんにちは~!wakanaです(^^)/
今日は『小松菜の納豆キムチ丼』をご紹介します♪


小松菜がたっぷり食べられる、ヘルシーかつ満足感のあるレシピです☺
ごま油の香りが食欲をそそります♪
パパっと簡単にできるので、忙しい朝やお昼ご飯におすすめです!
【材料】
分量:2人分 調理時間:10分
・小松菜…1袋(200g)
・納豆…1パック
・キムチ…100g
・韓国のり(あれば)…2枚
・醤油…小さじ2
A醤油…小さじ1
Aごま油…小さじ2
A白いりごま…大さじ1
《付け合わせ》
・温泉卵(あれば)…2個
・ごはん…適量
【作り方】
①鍋にたっぷりの水をいれ、加熱する。
小松菜はよく洗い、沸騰した湯でまず茎を10秒浸し、全体をいれたら1分茹でる。


②素早く冷水に浸す。
ギュッと水気を絞りバットに入れたら、醤油小さじ2をかけて馴染ませる。


③1束ずつ水気をギュッとしぼり、1㎝幅に細かく切る。
キムチもざく切りする。


④ボウルに、納豆、付属のたれ、和からしをいれてよく混ぜる。
A、③、千切った韓国のりもいれてよく混ぜる。

⑤ごはんを盛り付けて、④、温泉卵をかけて完成!

【ポイント】
・茎と葉を時間差で茹でると、均一に火が通る。
・小松菜は醤油をかけて絞ることで、下味がつき水っぽくならない(醤油洗い)
コメント