↑ポチっと応援よろしくお願いします♪

こんにちは~!wakanaです(^^)/
今日は『低カロリーでも美味しい!マカロニツナサラダ』をご紹介します♪

✿————————————————–✿
《おすすめポイント》
💡ヨーグルトを足してヘルシー!
💡脂質が気になる方に
✿————————————————–✿
マカロニサラダを、ヘルシー&満足感が損なわないように工夫しました✨
マヨネーズとヨーグルトを半々に使うことで、沢山食べても胃もたれしないレシピです☺
【材料】
・マカロニ…100g
・オリーブオイル…小さじ1
・にんじん…大1/3本(140g)
・きゅうり…1本
・ロースハム…4枚
・ノンオイルツナ…1袋(50g)
Aカロリーハーフマヨネーズ…大さじ3
A無糖ヨーグルト…大さじ2
A醤油…小さじ1/2
A砂糖…小さじ1/3
A黒胡椒…小さじ1/3(多めがおすすめ)
《代用食材》
・ロースハム、ツナ→固ゆで卵
【作り方】
①鍋に水1リットル、塩小さじ1(分量外)をいれ、火にかける。
②にんじんは皮をむき、5㎜幅のいちょう切り。
ハムは半分に切って、5㎜幅に細切り。
きゅうりはスライサーなどで薄切りし、塩小さじ1/3まぶして揉みこみ5分おく。



③にんじん→マカロニの順に茹でる。
沸騰したら、にんじんをいれ2分ほど柔らかくなるまで茹でて網じゃくしでザルにあげる。
続けてマカロニをいれ、袋の表記時間茹でる。

④マカロニをザルにあげ水気を切り、ボウルにうつす。オリーブオイルを絡めておく。
きゅうりはキッチンペーパーでしっかり水気を絞る。
ボウルに、きゅうり、ハム、にんじん、ツナ、Aをいれよく混ぜたら完成!
冷蔵庫で少し時間を置いたほうが馴染んで 美味しい。

【ポイント】
・きゅうりから水分が出ると味がぼやけるので塩揉みして、しっかり水気を絞ります。
・マカロニにオリーブオイルをあらかじめ絡めておくとくっつき防止&コクがでます。
・ロースハム・ツナはゆで卵で代用OK!
具材は、塩揉みした玉ねぎ、コーンなどお好みでアレンジしても◎
コメント